ブログ

カテゴリー:

すべての投稿

  • 【失った歯の治療法】インプラント・ブリッジ・入れ歯の違いは?

    院長コラム

    失った歯の治療法としては、インプラント・ブリッジ・入れ歯という3つの選択肢が用意されています。それぞれ特徴やメリット・デメリットに違いが見られるため、どれを選んだら良いのか迷っている方も多いことでしょう。ここではそんなインプラント・ブリッジ...

  • 小児矯正のメリット・デメリット

    その他/院長コラム

    小児矯正にはいくつかのメリットとデメリットがあります。以下にそれぞれを簡単にまとめますね。(メリット)1. **成長発育に合わせた矯正が可能**小児の歯や顎は成長しているため、矯正を早期に行うことで、骨の成長を助けながら自然に正しい位置に導...

  • インプラントを長持ちさせる秘訣!治療後のメンテナンスの重要性

    院長コラム

    インプラント治療を受けた方の中には、「治療が終わったらもう安心」と思っている方も少なくありません。しかし、インプラントも天然の歯と同じように、長持ちさせるためには治療後もセルフケアと歯科医院のメンテナンスを継続することが必要です。今回は、イ...

  • インプラントの構造やメーカーの種類を解説

    院長コラム

    ひと言でインプラントと言っても、実はいろいろな種類があることをご存知でしょうか?それはインプラントそのものの形にバリエーションがあるだけでなく、インプラントを開発しているメーカーによってもいろいろな種類の製品を提供しているのが現状です。そこ...

  • インプラントで噛むと痛い場合の理由と対処法を解説

    院長コラム

    インプラントで噛むと痛い。これはインプラント治療直後に比較的見られやすい症状で、多くのケースでは数日から数週間程度で気にならなくなるものですが、長引くようであれば注意が必要です。ここではそんなインプラントで噛むと痛い場合の理由と対処法を解説...