無料カウンセリング実施中
- インプラント治療
- 小児矯正・矯正歯科
- 審美セラミック治療
- 受付・お問合わせ
06-6387-3933
- 無料カウンセリング受付
0120-393-308
- 診療時間
- 9:30~13:00 / 14:30~19:00
土曜・日曜 9:00~14:30 - 休診日
- 木曜 / 祝日

理念・信念
一人ひとりに安全・正確な治療で
患者様に幸せな時間を提供します
患者様が歯科治療で幸せな時間を少しでも長く過ごしていただきたい。そのために最も最適・最良な歯科治療を提案致します。
「慎始敬終」とは物事と最初から最後まで気を抜かず、手抜きせずにやり直すこと。
歯科治療では、口の中は1つで全てがつなっがているので、どこかで手を抜けば長期的に安全な歯科治療を行うことはできない。最初の診査・診断から治療終了まで「慎始敬終」をコンセプトに治療を行います。

当院の特徴

専門医・専修医2つの資格を持つ数少ないドクター
「千里山駅前歯科」の院長は「日本補綴歯科学会 専門医」「日本口腔インプラント学会 専修医」の2つの専門資格を持っています。専門性の非常に高いインプラント治療では、専門的な知識と高度な技術が要求されます。一般歯科の治療経験だけでなく、外科的手術の経験も十分に積んでいます。

電車で通える立地の良い歯科医院
当院は阪急千里山線「千里山駅」より徒歩30秒の位置にありますので仕事終わりの方や遠方からお越しの方も、気軽に通える環境です。
満車の場合は、近隣の駐車場をご利用ください。駐車場の領収書をご提示いただければ、料金をお支払いいたします。

平日19:00まで 土曜・日曜も診療
日頃お仕事の帰りが遅く、平日に歯医者にいくことができない患者様のために、平日は19:00まで診療しております。
また土曜・日曜も14:30まで診療をしておりますので平日に時間が取れない患者様もぜひご利用下さい。治療は継続が大切ですので安心して治療を受けていただけます。
診療案内

インプラント治療
歯を失った場合に行なう治療の一つであるインプラント。
以前からある入れ歯やブリッジに次ぐ治療法として、よく耳にするようになりました。入れ歯やブリッジとは違ったメリットがあるインプラントを選択肢としてご検討してみるのも良いかもしれません。
当院のHPでは、インプラント治療の気になる費用やメリット・デメリット、インプラントの手術の種類、よくある質問などをわかりやすくまとめています。
-
インプラント治療に
ついて詳しく見る
-
インプラントの
治療の流れ詳しく見る
-
インプラントの
手術について詳しく見る
-
インプラント
即時埋入について詳しく見る
-
ジェネリック
インプラント29.7 万円(税込)
詳しく見る
-
他院でインプラントを
断られた方詳しく見る
箕面市より前歯が気になって来院された36歳

Before

After
通院時の年齢 | 36歳・男性 |
---|---|
通院回数 | 2ヶ月 |
通院目的 | 見た目が気になる 歯のがたつき、歯がかけている 虫歯・歯周病が進んでいる |
処置内容 | セラミック治療 歯周外科 治療方針) ①見た目を改善したい ②虫歯になりにくいもの ③歯茎のラインが下がるのが心配 上記内容を考慮して、 審美的な希望を考慮し、かつ短期間で治癒するように治療を行うことにした。 まず、歯周病の治療と仮歯を使用し噛み合わせの改善と審美的な改善を早急に行った。 歯周組織を最低限の侵襲で外科的処置を行なった。 歯肉の形態・ラインは維持するように計らった。数回の仮歯の作成にて噛み合わせと、歯の審美的な形を決定しました。 その結果、十分な噛み合わせが確保でき、審美的ににも改善することができました。歯肉ラインは自然に馴染むセラミック形態に処置し、クリーピングさせ自然な形態になるように計画した。 現在、患者様はおいしく食事ができ歯をみせて笑うことができるよになった。 |
費用 | 備考に記載 |
デメリット | 咬合の安定と管理のため、定期的な検診が必要です。 |
備考 | 検査料:¥0 オーラセラミックスクラウン:¥90,000 × 6本 (+税金) 審美用仮歯 :¥5000 × 6本 (+税金) |

院長あいさつ
歯科医院を開業するにあたり、大阪大学在学中に過ごした北摂で、地域の方々に適切な治療と予防を提供していきたいと思っております。
地域の皆様の、お口の健康を守るホームドクターとして、皆様に愛されるような歯科医院作りを目指しています。
また常に最新で安全な世界標準レベルでの治療を提供できるようにしております。
何かお困りの事や気になる事があれば、気軽にお立ち寄りください。
千里山駅前歯科
院長 中川敬史
-
日本口腔インプラント学会
専修医日本口腔インプラント学会の専修医はインプラント治療の
知識・経験が豊富で、一定の条件を満たしている歯科医師に
与えられる資格です。 -
日本補綴歯科学会
専門医日本補綴歯科学会の専門医は、補綴歯科の専門的知識と技術を
持ち、高い水準の歯科医療を行えます。 -
大阪大学歯学研究科大学院
歯学博士2015年に国立大学大学院歯学研究科を卒業し、
歯学博士を取得しています。 -
国立徳島大学附属病院
元助教2016年に国立大学徳島大学附属病院の
助教として就任していました。 -
大阪大学口腔補綴科
インプラントチーム所属 -
徳島大学インプラント
カンファレンス所属
ブログ
- 住所
- 〒565-0842
大阪府吹田市千里山東2丁目27番9-101号
AVENSIS千里山1階 - 診療時間
- 9:30~13:00 / 14:30~19:00
土曜・日曜 9:00~14:30 - 休診日
- 木曜 / 祝日