【初診予約専用】
24時間予約OK
WEB予約はこちら
住所
〒565-0842 大阪府吹田市千里山東二丁目27番9-101号
AVENSIS千里山1階

インプラント手術について

当院のインプラント手術

GBR(骨組織誘導再生法)

GBRでは自家骨や人工骨を使用し、骨の再生をめざします。インプラント体を埋め込むために必要な骨量が不足している場合に、GBRを用いた治療を検討します。

Merit

  • 骨量が少ない箇所でも、手術によりインプラント治療が可能になる
  • 骨量を部分的に増やすことができる
  • 骨量が増えるため、手術時のインプラント体の埋入が安定する

Demerit

  • 十分な治癒期間が必要になり、治療期間が長引く可能性がある
  • 自家骨を用いる際は、骨を削って採取する必要がある
  • 外科手術により、患者様の身体に負担がかかる
  • 保険適用外のため、自費による診療となる
料金(税込) 110,000円~200,000円
※量によって変わります
治療期間 4~6ヶ月
治療回数 3回(消毒含む)

サイナスリフト

サイナスリフトとは、上顎の横側部分の歯ぐきを剥離し、上顎洞を持ち上げて骨補填材を注入して骨量の回復をめざす治療法です。個人差はありますが、約6ヶ月ほどで、インプラントの手術に必要な骨量を回復でき、インプラント体を埋め込めるようになるといわれています。

Merit

  • 骨量がかなり少ない状態でも、インプラント治療が可能になる
  • 上顎洞を広範囲に広げられる
  • 目視で上顎洞の粘膜を剥離できる

Demerit

  • 手術時間が長く、患者様の体に負担がかかる
  • 顎の骨にインプラント埋入とは別の穴を開ける必要がある
  • 術後に顔の腫れや内出血が起こるリスクがある
  • 保険適用外のため、自費による診療となる
料金(税込) 330,000円
治療期間 6~12ヶ月
治療回数 3回(消毒含む)

ソケットリフト

ソケットリフトとは、インプラント体を埋め込む箇所の骨に穴を開け、上顎洞を押し上げて骨補填材を注入する方法です。十分な期間を空けて骨量が回復したのを確認してから、インプラントの手術を進めます。サイナスリフトに比べると、切開する範囲が狭く、患者様の体にかかる負担を抑えることが期待できます。

Merit

  • 歯ぐきの切開や骨に穴を開ける範囲が狭く、身体にかかる負担を軽減する
  • インプラント体を埋め込む手術と並行して行える
  • 術後の痛みや腫れが少ない
  • 治癒期間がサイナスリフトに比べて短い

Demerit

  • 骨の厚みが最低5mm以上ないと適応できない
  • 目視での手術が難しい
  • 上顎洞を押し上げられる範囲に限界がある
  • 保険適用外のため、自費による診療となる
料金(税込) 110,000円
治療期間 4~8ヶ月
治療回数 3回(消毒含む)

お電話でのお問い合わせも承ります。
お気軽にご連絡ください。

受付時間
9:30~13:00 / 14:30~19:00
※土曜・日曜 9:00~14:30
休診日
木曜/祝日