症例紹介

カテゴリー:

インプラント/セラミック治療/審美歯科

豊中市からお越しの58歳・男性噛むと歯が痛い。 長い間しっかり噛めない。食べにくい。インプラント治療で来院の患者様

Before

After

症例情報

症状 噛むと歯が痛い。 長い間しっかり噛めない。食べにくい。
年齢・性別 58歳・男性
治療期間 4ヶ月
治療方法 ・インプラント治療
・審美治療

背景)
 長い間痛みが引かなかったが、かかりつけ医にて経過をみていた。最近、特に痛みが強く噛めない。   
かかりつけ医に相談しても薬を処方されるだけで改善しない。もう抜歯してほしい。今後の事を考えインプラント治療の相談に来た。

治療方針)
①早期の機能回復が必要。②痛みの原因を診断する。
③噛み合わせ治療を行う。

上記内容を考慮して、早期の機能回復を考慮した治療を行うことにしました。
まず、痛みの原因は歯の破折による細菌感染でした。強い咬合力にて歯が破折し、割目から細菌が感染し痛みが生じていました。予後不良のため残念ですが抜歯処置を行い、インプラントにて機能回復することにしました。今回は抜歯即時埋入により外科的な侵襲が最小限にでき、治療期間を短縮することができました。
インプラントが骨に接合したのを確認後に、新しセラミック歯を作成・装着しました。
治療期間は4ヶ月でした。
転勤の可能性もあるので、全国対応の10年保証プランに入られました。
患者様は機能面も満足され、食事が快適になったとのことです。
費用 ※治療内訳備考に記載
デメリット・注意点 定期的なチェックが必要。 
ナイトガードの装着は常に夜間必要。
備考 検査料:¥0
インプラント治療義歯用(ジェネリック)  ¥330,000 × 1 (税込) 
骨造成               ¥22,000 × 1 (税込)
10年保証プラン              ¥33,000     (税込)
              
別途保険診療の費用

治療詳細

  • 埋入状態