症例紹介
カテゴリー:
インプラント
箕面市からお越しの42歳男性 歯が折れて、見た目が困る。食べにくい。インプラント治療で来院の患者様

Before

After
症例情報
症状 | 歯がなくて困っている。歯が少なくて食べにくい。入れ歯は嫌だ。 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳・男性 |
治療期間 | 8ヶ月 |
治療方法 | ・インプラント治療 ・審美治療 ・歯周病治療 ①前歯なので早期の審美・機能回復が必要。②外科処置は最小限にとどめる。1回に止める。 ③歯周病治療を並行し行う。 上記内容を考慮して、 外科的なダメージを最低限に抑えた治療を行うことにしました。 まず、歯周病の治療と仮想の歯を使用し、審美的なインプラントポジションの決定を行いました。 その後、残せる歯の虫歯治療・根の治療を行い。土台として使用できる状態まで回復させて、再度患者様と歯の保存・治療箇所について相談しました。長期的な予後や費用のことを考慮し、2本のインプラント治療を行うことにしました。まずは機能の確保、審美的な見た目を優先することにしました。インプラント手術は抜歯と同時に埋入を行う抜歯即時埋入を行いました。これにより、手術は1回でおわります。インプラントが骨に接合したのを確認後に、新し仮歯作成しました。以前の写真などを参考に数個仮歯を作成し、納得のいく形で完成に進めました。 治療期間は8ヶ月でした。 |
費用 | ※治療内訳備考に記載 |
デメリット・注意点 | ・定期的なチェックが必要。 ・ナイトガードの装着は常に夜間必要。 |
備考 | ・検査料:¥0 ・インプラント治療 ¥400,000 × 2本 (税抜) ※仮歯代金込み 別途保険診療の費用 |