口元を美しくしたい方へ
ご自身に合った適切な
治療を選択しましょう
矯正治療により歯並びがきれいになると、見た目の変化はもちろん、笑顔に自信を持てたり人前で話すのが苦でなくなったりなど、
精神面にも良いメリットをもたらすケースが多くあります。
また、歯の形や色などでお悩みの方には審美セミラック治療でコンプレックスの改善も可能です。営業職や接客業など、人前に立つ機会が多い方は特に矯正歯科・審美セラミック治療をご検討ください。
当院では、患者様の症例やライフスタイルに合わせて、一人ひとりに合う矯正治療・審美セラミック治療のご提案が可能です。
矯正について

矯正治療の目的は、歯並びやかみ合わせを整え、正常な口腔機能を手に入れることです。矯正で歯を削り、差し歯にするような治療は行いません。また、歯を並べるために必要なスペースの確保が難しい場合は、抜歯の検討が必要ですが、できるだけ抜歯を避けた治療の提供をめざしております。
治療では専用の矯正装置を使用し、歯や顎の骨に持続的な力をかけ、少しずつ移動させていきます。
ブラケット(ワイヤー矯正)

1本ずつの歯の表面にブラケットと呼ばれる金属製の矯正装置を取り付け、間に通したワイヤーから伝わる力を利用し、歯を動かします。
少ない歯の本数からすべての歯を動かすこともできるなど、幅広い症例に対応できる矯正方法です。
Meritメリット
- 幅広い症例に対応できる。
- 歯を動かす力が長く持続する。
Demeritデメリット
- 見た目が目立つ。
- 口の中が傷つくことがある。
- 保険適用外のため、自由診療になる。
部分 | 全体 | |
---|---|---|
料金(税込) | 110,000円~330,000円 | 770,000円~1,100,000円 |
治療期間 | 6ヶ月~1年 | 2~3年 |
治療回数 | 6~12回 | 24~36回 |
メインテナンス | |
---|---|
料金(税込) | 月1回の調整料 4,400円 3ヶ月に1回のメインテナンス 2,000円~3,000円(保険適用) |
マウスピース矯正

アライナーと呼ばれるマウスピース型の矯正装置を使用し、歯並びを整えます。マウスピースは患者様の歯型に合わせたオーダーメイドであり、定期的に形の異なるアライナーと交換して少しずつ歯を動かしていきます。
マウスピースは透明で目立ちにくく、取り外しもできるため食事や歯磨きを妨げになりません。
Meritメリット
- 透明なので治療中なのが気付かれにくい。
- 金属アレルギーの心配がない。
- 取り外しができるので、ケアがしやすくなる。
- 取り外しができるので、装着時の圧迫感や痛みは少なくなる。
Demeritデメリット
- 患者様の症例によっては使用できない場合がある。
- 一日の中で、長時間装着していただく必要がある。
- 装着時間が短いと、マウスピースとの適合性が悪くなり、作り直す可能性が出てくる。
- ブラケット矯正よりも治療期間が長い。
- 保険適用外のため、自由診療になる。
料金(税込) | 770,000円~1,100,000円 |
---|---|
治療期間 | 2~3年 |
治療回数 | 24~36回 |
審美セラミック治療について

歯の色や形、長さや隙間などを改善し、見た目の美しさにこだわるのが審美セラミック治療です。天然歯のような見た目を持つセラミック素材を使用し、患者様のコンプレックスとなっているお悩みの解決をめざします。
セラミックは経年的な劣化が少なく、審美的にも優秀な材料です。当院では主に審美性と耐久性を兼ね揃えたジルコニアセラミックスを使用しております。
オールセラミック

陶器としても知られるセラミックは、歯科治療にも普及しています。セラミックのみで作られる詰め物や被せ物は、透明感の高さや自然な白さがあり、天然歯のような美しさを持っています。また、傷や劣化の心配も少なく、長期間にわたる使用でも安心です。
Meritメリット
- 見た目は天然歯のように透明感があり、自然な色合いを再現できる。
- 長期使用した場合でも変色に強い素材。
- 汚れに強い素材。
- 金属アレルギーの心配がない。
Demeritデメリット
- 強い衝撃で破損してしまうことがある。
- 奥歯のように噛む力が特に強い歯には使用が難しい素材。
- 保険適用外のため、自由診療になる。
料金(税込) | 66,000円~121,000円 |
---|---|
治療期間 | 2週間~2ヶ月 |
治療回数 | 2~5回(※ケースよって変わります) |
e-MAX
ガラス系のため非常に透明度が高く綺麗ですが、強度がないため、1歯欠損の小臼歯ブリッジ(3本)まで対応可能です。
支台がインレータイプのものはできません。
料金(税込) | 66,000円~121,000円 |
---|
ジルコニア
ブロックを削りだして作りますので、1個の値段になります。
また、基本はブロックの色ですので単色での対応になりますので、臼歯部がおすすめです。
料金(税込) | 66,000円~165,000円 |
---|
メタルボンド
もっとも古くからある自費の差し歯です。
料金(税込) | 110,000円~165,000円 |
---|